生き様と空|新卒社員やめた男の苦闘ブログ

広告業界へ進出した新卒社会人のブログ。業界の荒波に揉まれながら、プロデューサーへの道を歩む成長記録。アドセンス奮闘中

【スポンサーリンク】

アフィリエイトの準備が大体整ったので、これまでの手順を記録。

こんにちは!

先日開設した当ブログですが、皆様のおかげで200PVを超えそうです^^

そして!ようやく、アフィリエイトを織り交ぜたブログとしての仕掛けが9割方完了したので、ここらでまとめてみようと思います。

 

基本的なことばかりなので、これから始めたいという人の何か役に立てればなというくらいのレベル感です。

 

 

さて、まず現時点での当ブログの仕様ですが、

 

・はてなブログ(無料版)→はてなブログPRO(有料版)

・Google周辺の解析ツールは導入済み

・独自ドメインは未使用

・Google adsenseは審査が通っている

・Amazonアソシエイトの審査は不合格。

(2016年11月20日通過しました。)

 

という状態です。

 

この状態で収益化になるものは、クリック報酬型のAdsenseのみになります。

100PVくらいのときに若干数字が動きました。なので、単価が超少しです(笑)

 

キーワードとかクリック単価については他にも管理していた化石みたいなブログの影響もあるかもしれませんので、後々閉鎖とかして整理していこうかなと思っています。

 

ではでは、時系列でまとめていきますね^^

 

STEP1:なにはともあれブログを開設!

お金という収穫物を得るにもまずは畑を耕さなければいけませんね。

というわけで、ブログの開設です^^

 

定説でいくと、SeesaaブログだったりFC2とかがアフィリエイト向きだ!とか言われています。(昔は(笑))あとはWordpressですね。

 

今回ははてなブログにしましたが、以前はSeesaaブログを使っていました。

変更する必要は特になかったのですが、車に特化した記事を取り扱っていたブログなので、いま更新ができなくて放置していますw

 

Wordpressはカスタマイズ性が高いことから、SEOに有利だ!とか言われていますが、たぶん初心者の方は難しいと思います。理由はわかりやすくいうと、サーバーレンタルやメンテナンスができないからです。

 

検索対策をプロが行っている既存のブログには無料版だけでは勝てないということが良く言われているようです。(僕も使ってみて、プラグインのアップデートだったり、定期的に修正いれるのがめんどくさくて心が折れそうでしたw)

 

なぜはてなブログか?

正直どんなブログでも良かったんですけど、タイミングですね。

僕のようにやましい考え(笑)をせず、日記とかを気軽に更新している友人が多かったというのが1つ。

 

あとは、更新しやすさがめっちゃいい感じですw

 

3日くらいで飽きるので、サクサク更新できて、とにかくワイワイできなきゃ続けられないって感じですw

(続けられるかどうかってとっても大事かも。)

 

稼ぐだけがメインじゃないし、考えを整理したり、同期になるみんなとコメントとかスタンプ送ってワイワイできるって思ったので、はてなブログにしました。

 

STEP2:記事を拡充させる

ブログを開設したら、次は記事を更新していきます。内容はなんでもいいけど、

数と分量を意識して書きましょう。確実ではないけど、Googleの検索エンジンの特性上1000文字を超えた文章が評価をされやすく、ユーザーにとって有益なものとして上位に上がりやすいということなので、なるべく文字数と内容は意識しましょう。

大体、10~20記事くらいまでこればコンテンツとしては準備OKですかね。

(日記とか知識のまとめみたいなのを朝と夜で1つずつ更新していればあっという間です(笑)))

 

STEP3:Googleアドセンスに登録申請を行う

記事もある程度出揃ってきたら、いよいよ収益を生むための仕掛けを用意します。

Googleアドセンスの画面を開き、自分のブログのURLを申請します。

 

詳しいやり方はググってくださいw

 

申請後は、承認が下りるまで待ちましょう。翌日には結果が出ますので、結果が出たら次のSTEPへ。

 

~追記~

①アドセンスの審査基準は厳格に判明してませんが、ユーザーにとって有益かどうかが大事なようです。そして、人によっては開設3日でも申請が通るようです。内容は大事。

 

②2016年3月以降、はてなブログなどの無料版ブログではアドセンスの申請ができなくなったようです。(当ブログは、それ以前に別のサイトにて承認を得ていますので、問題なくアドセンスを追加することができました。)

 

STEP4:アドセンスで広告コードを取得⇒設置

承認が出たら、広告コードを発行できます。1画面に3つまでしか同時に表示してはいけない、「スポンサーリンク」などの誤クリックを防ぐ対策をするなどの細かい規定がありますので、そこは申請時に利用規則を確認してください。

 

設置する方法は、各ブログによってバラバラです。

はてブはHTMLを直接記述するエリアがありますので、そちらにコードを混ぜて設置できます^^

 

HTMLがよくわからない!という人。安心してください。

「アドセンス はてなブログ 貼り方」とかでググりましょう。

あえてリンクはしません。(困ったらググる。)

 

これでアドセンスの設置が完了したので、アクティブになったらOK。

 

STEP5:PV数を観測、解析しよう。

設置しただけでも、アドセンスの管理画面で表示数などは見れるのですが、どの記事に、どのページ設置したものが利益を大きく生んでいるのか、ユーザーの行動はどうなっているのかなどを管理するためのツールを入れましょう。(僕も良く分かっていないけど、あとから使うからとにかく入れるのだ。笑)

 

というわけで、GoogleのアナリティクスにもブログのURLを申請しておきましょう。

これは簡単です。送信すればOK。ただ、クローラー(サイトを巡回するもの)がなるべく早く自サイトを見つけてくれるように、サイトマップの送信も忘れずに。

 

 

まとめ

  1. ブログを開設
  2. 記事を充実させる
  3. アドセンスに申請
  4. コードを設置
  5. アナリティクスを追加。

 

どうでしょうか?物凄くざっくり手順を追うと、こんな感じでブログの準備は完了です。アナリティクスとアドセンスは同じタイミングで行ってもいいかもしれません。あとは、継続して記事を更新すること&PV数をあげるために拡散や交流を広げることです。稼ぐにもPV数とクリックがなければ始まりません。

 

Amazonアソシエイトに関しては、申請許可が下り次第、報告しようと思います。

 

時間をかければ出来るものなので、根気強く楽しみながらやっていきましょう。

 

 

それでは。

 

~他の記事も読まれています~

ikizamasky-14.hatenablog.com

ikizamasky-14.hatenablog.com

ikizamasky-14.hatenablog.com