生き様と空|新卒社員やめた男の苦闘ブログ

広告業界へ進出した新卒社会人のブログ。業界の荒波に揉まれながら、プロデューサーへの道を歩む成長記録。アドセンス奮闘中

【スポンサーリンク】

好きなこと、やりたいことだけをやる代償は大きい。

こんばんは!だいぶ体調もよくなってきたので、先日までの出来事を踏まえ、少しだけバイオレンスな記事を書いてみようと思います。

 

その前に。

※読むのが不快な人はこの時点で閉じてください。笑

ものすごく端的に伝えたいことだけ書くと、「考えることから逃げ出すな」ということです。

 

俺って、根性とか忠誠とか好きなので、古いのかなぁとか思うけど、

自分にはしっくりときている。

 

取り組むことに対して基本的にやらない選択肢はないです笑

 

では。

 

大前提ですが、僕は好きなことだけする生き方には抵抗があります。理由はまたいつか触れますが、ざっくりと述べると、仕事もやりたくないこともやりたいことも結局は同じ困難に直面すると思っているからです。

 

加えて、今日記事に書く前提として、

僕がここ最近、好きなことをしよう。生き方は自由なんだよ~っていう情報に触れることが多い状況です。

 

今日はその2点を踏まえて、自分なりの考えを書いていきます。

 

そもそも、やりたいことって今そこでしか達成できないの?

やりたいことがしたいから、仕事を辞めます。

やりたいことがあるから、就活をしません。

やりたいことがあるから、それ以外はただの経験だと思っています。

 

そんな感じで、手元にある出来事を遠ざける人って周りにいませんか?

 

やりたいこと>それ以外のこと

それ以外のこと=無関係なこと

 

俺は、これがよく分かりません。

現代の日本に住む、一学生でしかない僕には普通を否定してまで物事を選択できないからかもしれませんが。

 生命が脅かされる、経済的にといった条件は本題からは除外した場合の話。

(社会から見て普通と言える日本人の生活が本題の土台)

 

 

将来を想像して、やりたいことをその人なりに考えて選択する。

 

これはとても大事だと思います。

加えて、考えたことに対して、掘り下げていくことが大事。

 

それは、なんとなくではない選択は、一つ一つが振り返りと修正ができるから。

それは、ふわっとした選択より、具体的ではっきりと結果に影響を与えるから。

それは、他者にはない自己から沸き起こるものだから。

 

ただし、それによって何かを捨てる選択は、かなりリスクのある行為だと思います。

そしてそれは僕のような年齢の若造がするべきではない。

 

否定したいわけではないけど、今決定しきっている人に純粋に、

なぜ、いま決定しないといけないの??

と僕は問いたい。

 

なんで、いまそれをすることに絞ったのか。

なんで、絞る必要があるのか。

なにが、それを達成するために必要なのか。

逆に、それ以外はなぜ不必要なのか。

具体的に、いつまでにそれを達成したいのか。

 

就活とインターンを経て、なぜ?なぜ?と掘り下げ、根拠を示さなければ納得されない環境が長かったせいか、強気に意思表示をしてくる人には突っ込みたくて仕方がない。

 

納得できないから。納得したいから。

 

そう考えている僕は視野が低いかもしれない。心が狭くて、卑しいやつかもしれない。

けど、捨てる選択をしていない以上、僕にはさまざまな可能性はまだ残されている。

 

まだまだこれからなんです。

 

就活も、学校も、バイトも、部活も、学生団体も。

大学生活に限って言えば、敬遠したのは旅で海外に出ることと人をだますことくらい。

 

前述と矛盾するけど、旅に関してはどうしても自分は許容できなかった。

海外に出る前に、いまいる場所でできる成長や経験が自分を満たしてくれていたから。

(直球でいうと、まったく興味なかったから)

 

とはいえ、飽きたらじゃないけど、出る経験は必要な気はしている。転勤だったり、何かの縁でしか海外には出ないかもしれないけど、いづれは出ようと思う。

 

論外だけど、人を踏み台にしたり悪いことは当然選択しない。

結果的に、そうなることはあっても、それは反省してる。

 

話が脱線しているので、戻すと、

やりたいことに繋げられる発想はないのか?と問いたい。

 

今日はいい感じに文字が思い浮かぶので、このまま書き続ける。

 

 

やりたいことに繋げる発想をしてみよう

いま手元にある出来事を書き出してみてほしい。

楽しいこと、苦しいこと、なんでもいいからスケジュールを箇条書きで。

 

それを、

やりたいこと、やりたくないことで分類してみてほしい。

 

次に、

やりたいことに繋がるとすれば何があるか。

分類した隣に書き出してみてほしい。

 

補足として、

就活、テストといった大まかな書き出しはなるべく避けてもらいたい。

大きすぎて、書き出しにくい。

 

就活ならば、

自己分析=自分の軸を探せる。

面接=対人で自分を表現する練習になる。

ES=簡潔に自己を書面で表現する練習ができる。

 

といった具合に、大きなカテゴリの中で構成されているトピックごとで書き出してみてほしい。

 

.

 

.

 

.

 

案外、無関係ではないことに気がつけるのではないか?

出来事の大小や関連度なんて案外どうでもいい。

 

重要なのは、

出来事を関連付けられるか。

 

だということに気がついてもらいたくて、先ほどの作業をお願いしました。

やってくれた人、どうもありがとう。

 

考えることを止めないことが、やりたいことを実現には必要だ。

今日はとにかく、アンチ好きなことで生きるみたいな記事になっているが、誤解を招かないためにも説明させてもらいたい。

 

実現したいことがなんとなく見え始めている人が身の回りに多いからこそ、今回は応援の意味を込めて記事にしたということ。

 

ぶっちゃけ、大学は大半の人にとって卒業実績以外は役に立たないと思う。

ぶっちゃけ、就活はしたほうがいいと思う。

ぶっちゃけ、学生団体は入るだけならやらないほうがいいと思う。

ぶっちゃけ、お金は使いまくった方がいいと思う。

ぶっちゃけ、やってみて、迷いとか悩みに苦しめばいいと思う。

ぶっちゃけ、今は一つ、目の前のこと、やらなきゃいけないことを必死にやればいいと思う。

 

考えることだけは、いつでもやり続けたほうがいいと思う。

絶対。(ニゲルノダメ、ゼッタイ。)笑

 

一気にいろいろ出したけど、それぞれについては考えてみてほしい。

それぞれ答えを出してみてほしい。

 

こんな感じで、みんなが触れる情報や選択する事象には掘り下げる切り口が存在する。それは、やりたいこと、やりたくないことどちらにも存在することなので、考え続けてみてほしい。

 

困難に突き当たった瞬間にやりたいことも

出来ないこと≒やりたくないこと

と変換しちゃうこともあるわけなんで。

 

そのときに、ちゃんと考えることから逃げ出さずにいられるか。

 

判断は、そこからでもいいと、私は思う。

好きなこと、やりたいことだけに集中する代償は、考える機会を損失させ、困難に直面すると逃げる癖をつけてしまう。

 

考える力が喪失していくことが大きな代償だ。

 

 

共有したいこと↓↓↓===

自分の考え方に大きな影響を与えた場所「Topothesia」

topothesia.jp

自分の考え方を裏付けてくれた本「HARDTHINGS」

 

HARD THINGS

HARD THINGS

 

 

 最近、引き寄せたであろうもの「真田丸」

 

真田丸 完結編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)

真田丸 完結編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)

 

 

IKEMASKY