生き様と空|新卒社員やめた男の苦闘ブログ

広告業界へ進出した新卒社会人のブログ。業界の荒波に揉まれながら、プロデューサーへの道を歩む成長記録。アドセンス奮闘中

【スポンサーリンク】

すぐ聞くクセを止めよ。調べてググれカス。

こんにちは!

最近はめっぽうこういう記事になっちゃってますね笑

ぼちぼち遊戯王の記事もあげます(^^)

 

今日は、調べるクセを培おう!っていう記事です。特に学生団体の方々は、考え、調べ、取り組め。

 

 

僕は、恋愛だったり、仕事の仕方だったり、時には心理学なんか調べちゃったり。

イラレの使い方とか名刺の受け取り方なんて調べてたこともありますね。

 

後輩とのコミュニケーションの取り方とかw

 

わからないことがあるとすぐ検索します。

ほぼなんでも。

 

なんでこんな記事にしようとしたのかすら若干うっすらと忘れてしまいましたが、ふと周りを見渡すと、仕事が分からなくて困窮していたり、すぐに聞いちゃったり。自分もそうだったなーと思って、

 

調べれば案外なんとかなる!ってことを書きたかった、、、

 

生きにくい考えに縛られている僕からすれば、聞いてわかることって、大半が調べれば分かることだ。

 

なんて思っちゃってるわけで。。。

 

 

インターネットって本当に便利で、

「元カノ 復縁」とか調べると、膨大なノウハウサイトが現れてしまう。

 

「学生団体 営業」で調べれば、学生団体が営業をするために必要な情報が割と入ってくる。

 

調べれば調べるほど、情報が手に入ってしまう。本を読まなかった僕は、ネットで情報が手に入るから読まなかったと思っています。

 

最近は、本も読むけど、それはネットと共通していることがあると思ったからです。

 

ネットも本も、全てが正しいわけじゃない。

 

中高生時代に、情報リテラシーを高めよう!って教えられた記憶はありませんか??(ゆとり世代だけかな)

 

どの情報にも、

一定の疑いを持って取得すること、

他の情報と比較して選択すること、

実際に見て触れて実証してみること、

 

自分でフィルターをかけるんですよね(^^)

 

それが出来てくると、調べたことを多角的に積み上げて必要な形にできる。

 

その時に初めて、自分の技術、行動の根拠にできるんです。

 

これは、材料を集めて料理をするのと近いかもしれませんね。カレーが作りたいなら、何が必要なのか、「作り方」と「材料」が必要ですよね(^^)

 

そうやって集めていく。

 

そして、いまの世の中には大半がその作り方と材料をネット上で回収することができる。

 

足りないところは、自分が実践することで新しく埋めることができるかもしれないし、情報を集めていく過程で新しい閃きを得るかもしれない。

 

本を読むようになったのも、具体的で精度の高い情報が欲しい時と

 

なんとなく、情報に触れることで閃きを得たい時の2つが満たせるからです(*ノ∀`*)

 

特に最近はこの閃きにかける時間が本当に楽しい。

 

できることが増えるチャンスかもしれないし、手持ち無沙汰だった自分をなにかやろう!って気持ちにして盛り上げてくれる。

 

仕事だって、つらいなーなんて思い続けてると脱却できないかもしれない。

ネットの世界に出て、調べてみると以外と同じような仕事で悩んだ末に対策や過ごした声が残っていたりします。

 

自分以外にも似たような出来事と間接的に触れて取り込んで支えにできるのも調べることの良い点だと思います(*ノ∀`*)

 

 

まずはもっと調べてみてほしい。

とにかくググれ!って後輩たちには思います(*ノ∀`*)

 

あ、あと最近これ買ったのでシェア

 

死ぬまでに一度は読みたいビジネス名著280の言葉

死ぬまでに一度は読みたいビジネス名著280の言葉

 

 

 

IKEMASKY